市川市内装リフォーム、住みながらのリフォーム工事。 【行徳・妙典・市川市・浦安市・船橋市・江戸川区周辺でリフォームをお考えなら東京ベイクリエイト】
2025/03/27
今回は入居しながらの工事になります。
作業前の状態
• 洗面脱衣所の床は、全体的にカビが目立ち、特に湿気の多い場所では黒ずみが顕著でした。
• 洗面台横の壁も同様にカビが発生しており、壁紙が変色している箇所も見受けられました。
• 壁と床の接合部、洗面台と壁の隙間などのコーキングは、ひび割れや剥がれが見られ、防水性が低下している状態でした。
• 全体的に湿気とカビによる汚れが目立ち、清潔感が損なわれていました。
ご依頼いただきました内容は
◆床のCFの張替
◆壁クロスの張替え
◆コーキングの打ち直し
Before
OnGoing
作業内容
• クッションフロア(CF)の剥がし作業
• 脱衣所の床に敷かれていたクッションフロアを丁寧に剥がしました。剥がした後、下地の状態を確認し、カビの発生が見られたため、適切な処理を行う準備をしました。
• 下地処理
• 剥がしたCFの下地にカビが広がっていたため、専用のカビ取り剤を使用して徹底的に除去しました。下地が乾燥した後、必要に応じて防カビ処理やパテ処理を実施しました。
• 壁のクロス剥がし作業
• 洗面台横の壁もカビが発生していたため、壁紙(クロス)を剥がしました。剥がした後、壁の下地を確認。
• 壁の下地処理
• 壁の下地に対してもカビ取り作業を行い、防カビ処理やパテ処理を実施しました実施しました。
After
作業後
CFの貼付: 洗面所の床に新しいクッションフロアを貼りました。これにより、床面が清潔感を持ち、耐水性が向上しました。
壁のクロス貼り: 壁面には新しいクロスを貼り替え、見た目が一新されました。これにより、部屋全体が明るく、快適な空間に生まれ変わりました。
コーキング作業: 洗面台横のコーキングを丁寧に打ち直しました。これにより、隙間からの水漏れを防ぎ、カビの発生を抑制する効果が期待できます。
作業の成果:
これらの作業を通じて、以前に発生していたカビは完全に除去され、衛生的な環境が整いました。お客様からも「清潔感があり、安心して使用できる」との声をいただいております。